2018年8月12日 / 最終更新日 : 2018年8月12日 karatabi やりたいことリスト やりたいことリスト達成項目(トルコ編) メルハバ! 思えばトルコにいたのも約1か月前のことです。 トルコは美味しい料理があり、フレンドリーな人が多かったので今まで行った国の中で一番好きかもしれないです! そんなトルコでのやりたいことリスト達成項目を今更 […]
2018年7月27日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 karatabi トルコ イスタンブール(トルコ)からヴェリコ・タルノヴォ(ブルガリア)への鉄道での移動方法 メルハバ! 約10日間のトルコの旅を終えて、イスタンブールからブルガリアの古都「ヴェリコ・タルノヴォ」へと移動しました。 鉄道だと乗り換えがあり大変だというのをネットで見たので、本当はバスで移動したかったのですが、探しま […]
2018年7月18日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 karatabi トルコ これぞ絶景!カッパドキアの気球ツアー メルハバ!(トルコ語で「こんにちは!」) みなさん、トルコのカッパドキアという所をご存知でしょうか? カッパドキアは「ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩石遺跡群」として世界遺産に登録されていて奇妙な形の岩などが有名です。 […]
2018年7月15日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 karatabi やりたいことリスト やりたいことリスト達成項目(ロシア編) プリヴェット! ロシアはおそロシアなんて言われていて、最初はびびっていました笑 眉間にしわが寄っていて顔つきは少し怖いですが、道を聞くとみんなロシア語で必死に教えてくれて優しい人たちでした! そんなロシアでのやりたいこと […]
2018年7月10日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 karatabi やりたいことリスト やりたいことリスト達成項目(タイ編) サワディークラップ! やいたいことリスト達成項目、タイ編です! 世界一周でやりたいことリストはこちら www.karatabi.com 52.行った国の言葉(「こんにちは」と「ありがとう」ぐらい)を覚える タイではあいさ […]
2018年7月4日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 karatabi 東南アジア これを使えばぼったくりの心配なし!配車アプリ「Grab」の使い方 サワディークラップ! ベトナムやタイの街中を歩いていると、よくトゥクトゥクやタクシーの運転手に 「どこ行くの?」「乗っていかない?」とよく声をかけられました。 しつこいなと思いつつ、遠いところに行くときや歩き疲れてしまっ […]
2018年6月26日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 karatabi ラオス やりたいことリスト達成項目(ラオス編) サバイディー! タイを出発し、現在はワールドカップ観戦のためにロシアにいます。 タイの前はラオスにいました。 ラオスは「サバイディー」とあいさつすると笑顔で「サバイディー」と返してくれるような人が温かい国で本当にいいとこ […]
2018年6月19日 / 最終更新日 : 2018年6月19日 karatabi ラオス 所要時間はたったの一日!ラオスで象使いになってきました! サバイディー!(ラオス語で「こんにちは」) 今はタイのチェンマイにいますが、その前はラオスにいました。 ラオスはゆったりとした時間が流れていて、人が温かくとても居心地が良かったです。 特にルアンパバーンという所が良く […]
2018年6月15日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 karatabi やりたいことリスト やりたいことリスト達成項目(ベトナム編) ベトナム縦断の旅が終わって現在はラオスにいます。 ベトナムでは色々なことをやり、やりたいこともできました。そこで、ベトナムで達成できたやりたいことリストの項目を簡単にまとめたいと思います。 世界一周でやりたいことリストは […]
2018年6月12日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 karatabi ベトナム ニャチャンとホイアン(日中)はレンタルサイクルがおすすめ! ホーチミンからニャチャン、ホイアン、フエと北上してきて今はハノイにいます。 ホーチミンでは歩き回っていましたが、ニャチャン、ホイアンでは自転車を借りて行動していました。 自転車がとても便利だったので、今回はニャチャン、ホ […]